5月30日(金)〜6月1日(日) 第9回公演『英雄たち』@戸山公園野外演劇祭
2025年5月30日(金)〜6月1日(日)に第9回公演 戸山公園野外演劇祭参加作品『英雄たち』(作:秋浜悟史 演出:岩澤哲野)を上演いたします。
俳優主体のカンパニーとして、舞台上での俳優の自由と主体性を問い続けながら創作を重ねてきた平泳ぎ本店/Hiraoyogi Co.の新作野外劇公演では、初めて外部から演出家を迎え、演劇界の巨星・秋浜悟史が学生時代に発表した記念すべき第一作を早稲田の街、戸山公園で上演します。今回の公演では東京公演に先立ち、劇作家・秋浜悟史の生まれ故郷である盛岡、風のスタジオでの試演会も予定しています。
◯主宰・松本一歩コメント
秋浜悟史さんが学生時代に初めて書いた戯曲『英雄たち』を今、上演します。瑞々しい感性が迸り、読むだけで土や草の匂いが香り立つようなこの作品は戸山公園での野外劇でこそ、その真価を発揮するのではないかと思います。上演をより充実したものにするために、数々の野外劇で豊かな経験をもつ岩澤哲野さんに演出をお願いしました。劇作家・秋浜悟史の原点たる『英雄たち』という作品を通じて、秋浜さんが「演劇とは、生きていくことそのものだ」と力強く教えてくれているような気がします。演劇の原点にふれる野外劇『英雄たち』にぜひ、足をお運びください。
◯演出・岩澤哲野コメント
松本さんから「やりましょう!」とお声がけを頂き心の底から嬉しかった。今回は秋浜悟史さんの「英雄たち」をやります。この戯曲も劇団側から提案されたのですが、これも嬉しかった。この戯曲を読んで、僕は「不在」を象徴する劇を作ろうと思いました。約70年前に書かれたテキストは今、可笑しさと不気味さを伴って非情さを突きつけてきます。僕にとっては2017年青い鳥、2020年AESOPぶりの野外劇でもあり高揚してます。野外はやはり好きです。平泳ぎ本店は僕に次々に新しい景色を見せてくれています。もうその景色が僕にとっては新しい広場であり解放区です。思いっきり楽しんでやろうと思っています。
<公演情報>
平泳ぎ本店 第9回公演 戸山公園野外演劇祭参加作品『英雄たち』
作=秋浜 悟史
演出=岩澤 哲野(theater apartment complex libido:)
◯キャスト
小川哲也
河野竜平
鈴木大倫
松永健資
松本一歩
草彅智文
◯日時
2025年
・5月30日(金)18:30
・5月31日(土)18:30
・6月1日(日)18:30
(全3回)
*受付、開場時間は各回開演の45分前
*上演時間 約70分
◯会場
戸山公園(箱根山地区)野外演奏場跡
(東西線 早稲田駅より徒歩10分)
◯チケット
◆事前精算(passmarket)
一般 2500円
U-25 1500円
高校生以下 無料
◆当日精算(シバイエンジン)
一般 3000円
U-25 2000円
高校生以下 500円
*当日精算予約また当日券は事前決算より各500円増しになります。
こころざしチケット 5000円(事前・当日精算共通)
こころざしチケットは、平泳ぎ本店の活動を応援してくださる方へ向けたチケットです。
*U-25、高校生以下チケットを購入のお客様は当日年齢などが確認できる証明書をご提示ください。
*パスマーケット(事前精算)での高校生以下は無料ですが、チケットのご予約はお願いします。
◯チケット取り扱い
Passmarket(事前精算)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02bad4dyez941.html
シバイエンジン(当日精算)
https://shibai-engine.net/prism/pc/webform.php?o=6z8htj4d
◯作品紹介
『新劇』1956年11月号にて発表。秋浜悟史が早稲田大学演劇科在学中、自由舞台の夏休み地方巡演のために書き下ろした作品。戦後の六・三・三教育を受けた劇作家の最初の登場であった。敗戦による大人たちの変貌と戦後民主主義の挫折を観たものによって描かれた若い英雄たちの解放された関係は、戦後民主主義による教育を素直に吸収した健康さによって支えられており、当時の読者に新鮮な印象を与えた。
(三一書房 『現代日本戯曲大系 第三巻』解題より 一部抜粋)
◯スタッフ
作=秋浜 悟史
演出=岩澤 哲野(theater apartment complex libido:)
舞台監督=伊藤美雪香
美術=平山正太郎(センターラインアソシエイツ)
照明=髙瀬勇佑
宣伝美術=輝蕗
記録写真撮影=北原美喜男
制作=加藤じゅんこ(ジエン社)
当日運営協力=石塚晴日(ぺぺぺの会)
広報・衣裳協力=廣瀬響乃(劇団ホワイトチョコが好き。)
企画制作・主催=平泳ぎ本店/Hiraoyogi Co. 戸山公園サービスセンター
助成=公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 【東京ライブ・ステージ応援助成】
◯協力
theater apartment complex libido:
センターラインアソシエイツ
ジエン社 ぺぺぺの会 劇団ホワイトチョコが好き。 シバイエンジン 早稲田小劇場どらま館
◯公演情報
https://note.com/hiraoyogihonten/n/n704fa03a914d?sub_rt=share_sb
◯公演情報・内容等のお問い合わせ
平泳ぎ本店
hiraoyogihonten@gmail.com