高田馬場・早稲田・目白の情報が満載。地域密着情報サイト【ジモア】
お問い合わせ
会員登録・ログイン
  • お店を探すお店を探す
  • 特集特集
  • ジモア新聞ジモア新聞
  • 求人情報求人情報
  • What's ジモアWhat's ジモア
高田馬場・早稲田・目白の情報が満載。地域密着情報サイト【ジモア】
HOME > ジモア新聞 > , , , , , , , , > ゆるっとりこてんVol.4【西早稲田キャンパスをVR空間で完全再現!バーチャル理工展アプリとは?】

ゆるっとりこてんVol.4【西早稲田キャンパスをVR空間で完全再現!バーチャル理工展アプリとは?】

さてさて、これまで理工展連絡会の5局中4局の活動をご紹介してきましたが、実はそのうちの一つ「情報局」は2019年に新たに生まれた局なんです!

そこで今回は、情報局が独自開発した「早稲田大学バーチャル理工展アプリ」についてご紹介します!

西早稲田キャンパスがあなたの手に!

※イメージ図です

「バーチャル理工展アプリ」では早稲田大学西早稲田キャンパスをバーチャル空間上に完全再現しています!しかも、アバターを自由に動かすことができるため、オンラインでも実際にキャンパスを歩いているような感覚を味わえます。また、キャンパス内の教室に入ることもできます!この教室のサイズも完全に再現されているんです。

「バーチャル理工展アプリ」のアイコン

このアプリは、新型コロナウイルスが流行し始めた2020年に開発されました。学園祭はオンライン開催となりましたが、仕方なしのオンラインではなく、オンラインだからこそできる、今までとは異なる形で学園祭を楽しんでいただくことを目指して開発されました。

百聞は一見に如かず!まずはインストールしてみましょう~!

こちらのURLをクリック!または、QRコードをスマホで読み取ってください!
https://virtualrikoten.page.link/appstore

今すぐダウンロードできないよ~という方は、こちらのリンクから、紹介動画をご覧ください!
https://youtu.be/MkEoZ4jLlAk

それでは、早速アバターを動かしてみましょう!
画面左側をタップするとアバターが進み、右側で画角を変えられます。
右下の白丸をタップするとジャンプもできます。

 

バーチャル理工展アプリの楽しみ方!

本年度の理工展は、実地&オンラインのハイブリッド開催の予定ですが、実際にキャンパスに来られない方でも、バーチャル空間上でキャンパスを散策することができます!

さらに、実際にキャンパスにいるだけではできない機能もたくさんあるんです!
それでは、4つほどご紹介します!

楽しみポイント1:コインを集めるとアイテムがもらえる
キャンパス内に散らばったコインを集めることで、アイテムをもらえます!
アイテムは、気球乗車券やポストカード、壁紙、謎解き券など様々です。
アイテムの交換場所は60、61号館横以外にも2つほどあるので、探してみてください!

楽しみポイント2:理工展のテーマに沿ってキャンパスを改造!?
昨年度の理工展のテーマは「Bon Voyage!」(良い旅を!を意味するフランス語)でしたので、キャンパス内にクジラがいたり、船があったりします。10月半ばからは、今年度のテーマ「Bloom」が反映された外装となるので、ぜひインストールをして、チェックしてみてください!

楽しみポイント3:気球や大砲に乗れる
気球に乗ってキャンパスを俯瞰したり、大砲を使ってキャンパスの反対側へ飛んだりできます!
意外と広いキャンパスの移動には便利ですね!
今年度は、「Bon Voyage!」にちなんだ大砲ではなく、「Bloom」にちなんだ移動手段となります!お楽しみに!

 

楽しみポイント4:キャンパス紹介も充実!
実際にキャンパスに行っても、建物が通常、どのように使用されているのか分からないですよね。
それぞれの建物の前にある看板の近くに立ち、吹き出しをクリックすると、説明が表示されます。
キャンパスを知りたい!という方にとっては、とっても便利な機能ですね!

機能が盛り沢山の「バーチャル理工展アプリ」ですが、この開発のきっかけは、なんとも偶発的なものだったんです!

開発の経緯

さかのぼること2年前、、、
新型コロナウイルスの蔓延により、第67回理工展は実地開催かオンライン開催か、それとも中止か、先行きが不透明な状況でした。開催形態の決定が7月と遅くなることを受けて、情報局としては、従来からある「理工展パンフレットアプリ」のマイナーチェンジを行う程度しかできることがないと感じていました。

「理工展パンフレットアプリ」のアイコン

※現在、「理工展パンフレットアプリ」は、「アプリコ」に名称が変更されました。

「アプリコ~早稲田大学理工展パンフレットアプリ~」のアイコン

しかし、全く示し合わせていないのにも関わらず、とある情報局員の1人がキャンパスをモデリングしており、別の局員が画面タップで移動できる機構を作っていたのでした。これは、合わせてみるしかない!ということで合わせたものがこちら!!こちらが、現在の「バーチャル理工展アプリ」の原型です。

 

ん?既視感。もう既にできている、、、!!

このような経緯で開発が始まった「バーチャル理工展アプリ」ですが、一筋縄ではいかなかったんです( ノД`)シクシク…

課題1:キャンパスを再現したいのに、入構できない
このアプリでは、西早稲田キャンパスを完全再現していますが、開発当時は、キャンパスに入構することができませんでした。そのため、この外観は、GoogleMapに掲載されているキャンパスの画像や、ネット上にある西早稲田キャンパスの設計図を基に作成されています!キャンパスに入構できるようになってからは、実際に全ての教室をメジャーで測ることで、内装も完成しました。


GoogleMap上での測定の様子

課題2:時間と人手が足りない
11/7、8に第67回理工展の開催を控えているのにも関わらず、開発を開始したのは6/25でした。そのため、設計からリリースまでに約4か月しかありませんでした。さらに、既存の「理工展パンフレットアプリ」のマイナーチェンジの対応も行う必要があったため、「バーチャル理工展アプリ」の開発に割ける人員はたったの3人でした。しかも、開発に必要なプラットフォームである、「Unity」を使用したことがある人が1人しかおらず、一から学ぶ必要がありました。

unity-1170x878

課題3:iOSのシークレットアップデート
開発も終盤にさしかかってきていた9月のある日、突如としてAppleがiPhoneの新しいバージョン「iOS14」を発表しました。それにより今まで問題なく再生できていたステージの動画にエラーが生じ、アプリがクラッシュしてしまうことが判明しました。この予想だにしない変更に開発員は大慌て。アップデート直後で参考となるサイトが全く存在しない中、試行錯誤の日々が続きました。その努力が実り、理工展当日には無事ステージの動画を流すことができました。(※今年度は実装されていません。)

 このような困難を乗り越え、「バーチャル理工展アプリ」を理工展当日までにリリースすることができました!開発の裏にはこんな苦労が隠されていたんですね~知りませんでした!!

この「バーチャル理工展アプリ」は早稲田理工の学園祭を体現しており、他の学園祭と異彩を放っているといえます。

ここまで読んでいただいた方なら、きっとインストールしていただけることでしょう!

理工展パンフレットアプリの特典紹介

さてさて、「バーチャル理工展アプリ」について詳しくなりましたか~?
既に少し紹介しましたが、情報局では、「アプリコ」も開発しています!

インストールはこちらから!
https://rikoten.page.link/store

「アプリコ」は、紙パンフレットの上位互換である、と言っても過言ではありません。
アプリにしかない、お得で楽しい特典があるんです!

特典1:キャンパス周辺の飲食店とのコラボクーポンの配布
今年度は、以下の店舗のお得なクーポンを配布します!10/1(変更の場合あり)から毎日抽選ができます!
・ふく流らーめん轍 高田馬場本店【はずれなし抽選!大当たりはラーメン一杯無料!?】
・東京麺珍亭本舗 高田馬場店【はずれなし抽選!大当たりはラーメン一杯無料!?】
・ガツ盛りチャーシュー麺専門店 ワイルドラーメン【アプリコ提示で150円以下のトッピング何回でも無料!】
・鷄白湯専門 らーめん我羅奢【アプリコ初回インストール特典(海苔トッピング)】
※はずれ無し抽選は店舗でクーポンを消費するごとに新たに抽選を行えます!

特典2:リコテンラリーの実施!コラボ飲食店を回って景品をゲット!
3店舗分貯めてから理工展に来場すると、オリジナルスマホ壁紙をランダムでプレゼント!7店舗分貯めたら、リコテンラリーマスター!全員にマスター認定スマホ壁紙プレゼント!さらに、理工展に来場すると抽選できます!抽選では、3名様に理工展オリジナルグッズをプレゼント!

特典3:アプリコ提示で500円の金券プレゼント!
アプリコを提示するだけで先着600名様に500円の金券をプレゼント!新宿区商店街連合、明和会とのコラボです!キャンパス周辺の以下の店舗でご利用いただけます!
・ドン・キホーテ 新宿明治通り店
・ひまわり
・ファミリーマート 早稲田大学理工学部前店
・さぼてん 新宿大久保二丁目店
・駒忠
・デェイドリームフラワーショップ
54号館203号室にお越しください!

特典4:ウォークラリーの実施!出展企画を回って景品をゲット!
理工展当日に出展している企画を回り、各企画の部屋にあるQRコードを読み取ると、ポイントをゲットできます!ポイントを貯めて素敵な商品をゲットしよう!(今年度の景品は未定ですが、昨年度はホットアイマスクや美術館のペアチケットもありました!乞うご期待!)

特典5:早稲田祭コラボの壁紙をゲット!
アプリをインストールしてから、理工展に来場すると、早稲田祭コラボの壁紙がもらえます!もちろん、当日のインストールでももらえます!

このように、たくさんの特典がありますので、ぜひぜひインストールして楽しんでみてください~
理工展当日のインストールもできますが、フリーWi-Fiはありませんので、事前のインストールをお勧めしています!

第69回理工展

日時:11/5(土) 10:00~17:00
11/6(日) 10:00~16:00
形態:実地&オンラインのハイブリッド開催
場所:早稲田大学 西早稲田キャンパス

事前予約は不要です!
しかし、キャンパス内が混雑しますと、入場を制限する場合がありますので、ご来場前に理工展公式HPまたはSNS等でご確認ください!
また、ご来場前の検温をお願いいたします。

HP:https://rikoten.com
Twitter:https://twitter.com/rikoten_waseda
Instagram:https://Instagram.com/waseda_rikoten

それでは、理工展当日にお会いしましょう!

DATA

高田馬場・早稲田・目白エリアの地域情報サイト「ジモア(JIMORE)」は、地元の居酒屋やレストランのグルメ情報やビューティー、スクール、病院、ニュース、イベントなどの生活情報をご紹介。新宿区・豊島区を中心に地域活性化を目指しています。

TOP

グルメ

美容&健康

スクール&カルチャー

住まい&暮らし

アミューズメント

ショッピング

病院&薬局

公共施設

地域

© 2009-2024 COCOLONE, inc. All Rights Reserved.